だんだんと紫外線の量が気になる季節になってきました。
「今年こそは絶対に日焼けをしたくない!」と決意を固めている方も多いはず。
今回は、紫外線100%カットする日本製のマスクを調査しました!
なかなか100%は見なかったのですが、なんと近年100%カットのマスクが登場しました。
今年はこれら日本製の紫外線100%カットマスクで、厳しい紫外線の季節を乗り切りましょう。
紫外線100%カットマスク日本製はどれ?

早速、「100%UVカットで日本製」という頼もしいマスクをご紹介していきます!
芸能人が御用達のマスクにも注目です。
ナノAG+AIRマスク
不織布タイプでは珍しい、日本製・紫外線100%カットのマスクです。
フィギュアスケートオリンピック代表の羽生結弦選手が愛用しているそうですよ。
彼の肌艶の良さはこちらのマスクのおかげなのかもしれません!
羽生結弦選手がまたナノAG+AIRマスクを使ってくれているよ、ありがとう😊#マスク #コロナ #花粉症#n95 #n95facemask #n95口罩 #n99mask #島谷ひとみ #羽生結弦 #抗菌 #防臭 #不織布マスク #不織布#コロナに負けるな #covid_19 #covid pic.twitter.com/WI11wdZmOA
— マスクマニア (@AGAIR9) August 24, 2021
サンバリア100
日傘で有名なサンバリアからマスクが登場していました!
紫外線100%カット、赤外線100%カット、可視光線100%カットの完全遮光マスクです。
デザイン構造にもこだわり、帽子を被っていても防げない日差しをしっかりカットしてくれます。
いえーい!
ホワイトデーでサンバリアの日傘とマスク買ってもらった!来月から毎日送り迎え頑張る💪 #サンバリア100 pic.twitter.com/m1ltEwBfk9— あずあず (@a18s27) March 10, 2022
Rose Blanc 立体マスク
布タイプの洗って繰り返し使えるマスクです。
サイズ展開もMサイズとLサイズがあり、色の展開も豊富ですよ。
どうせ真夏もマスクしなきゃいけないならマスクで日焼け対策しちゃいたいよね?ってことで、芦屋ロサブランの100%遮光マスクを購入しました!
プリーツ加工だから普通のマスクみたいな見た目で使いやすい
遮光+優しい肌あたりでまさに肌にとって最高のマスク!
大きめだけどゴムを調節できるよ pic.twitter.com/w90uGp0ML3— あまい (@hmcsm1203) July 11, 2020
Rose Blanc フェイスガード
上記の布マスクのフェイスガードタイプです。
昨今ではフェイスガードをつけている人をよく見かけるようになりましたね。
私も、潮干狩りのときはこちらのタイプを使用します。
日焼けしやすい体質なのですが、こちらのお陰で毎年痛い思いせず、楽しく潮干狩りしています。
酒さで車運転する人に勧めたい!
運転席に降り注ぐ☀️日差しの熱をフェイスガードがカットしてくれるから、火照りにくい✨
ちなみに私はロサブランのを着用してるけど、100%遮光だから日差しが強い時は着けてる方がむしろ涼しい☺️— 赤ら顔(酒さ)治療記 (@Z7U8QB2avlnmXx8) June 1, 2021
bicherie 立体マスク
こちらも布タイプのマスクになります。
シンプルな色合いと、マスクの紐のアジャスターが特徴的です。
アジャスターによって紐の長さ調節ができるのはありがたいですね。
サンバリア100のキャップに
ビシェリのマスクで紫外線100%遮光🌞キャップはこれくらい深めに被らないと🌞防げないから不審者感が…
マスクは見た目良し👍中にフィルターin pic.twitter.com/tLhssSlCls
— SAKO (@Sakoys10) March 23, 2022
UVカットマスクの抗ウィルス効果についても併せて確認しておきましょう。
紫外線100%カットマスク日本製の口コミや評判は?

商品別に口コミをチェックしていきましょう!
こちらの口コミはそれぞれ、楽天の購入者レビューやTwitterを参照しています。
ナノAG+AIRマスク
- 肌触りも良く、ゴムも平ゴムで長時間使ってもストレスがない。
- 使い捨てマスクで「UV99%カット」は、なかなか無いので満足。
- UVケアが備わっている不織布マスクは、これ以外見当たらない。
- 意地でもウイルスを通さない!と言わんばかりの機密性の高さ。
- 本当に大きめ、マフラーをすると動きまくって使えない。
- 少し大きめ。次回の購入は小さいサイズをリピしたい。
- 顔が大きいのだが、小さめが良かったかな?
- 冷感機能はなく、価格は少し高め。
サンバリア100
- サラサラでつけ心地最高。
- 購入して正解!
- プリーツタイプより、カバーされている感じがアップした。
- サイズも、ゴム紐の調整ができるので問題ない。
- 丈夫さでいえば、他社製品に劣る。
- おしゃれさ0
- 布マスクとしては、高すぎる。
Rose Blanc 立体マスク
- 痒くもなく快適に使え、肌触りもいい。
- つけた瞬間涼しい。もっと早く買えばよかった。
- 顔の側面もしっかりカバーしてくれる大きさ。肝斑ができやすい目の下部分も覆ってくれる。
- 紫外線アレルギー持ちなので完全遮光にとても安心。
- 肌馴染みがよく、いい感じに光沢感も若干あって、とても上品な風合いで気に入った。
- 内側のコットンガーゼに肌に当たる。
- 耳にかける紐が太い。
- ガバっとしたサイズ感。
- 普通のマスクをした上に、このUVマスクをするのが正解。
Rose Blanc フェイスガード
- メガネも曇りにくい。マスクよりも呼吸も楽で、顔まわりが蒸れにくい。
- 首元までカバーしてくれるので大変重宝している。
- 生地に張り感があり呼吸を妨げないのもとてもいい。
- 目の下から全部覆えて、レーザー治療中の身としては完璧!
- 下を向くと少しずれ上がってくる。
- 素材が硬めのため下を向いたりすると、マスクのふちが目に刺さる。
- もう少し長めのタイプがほしかったが、レビューがよくなかった。
- 内側にスナップボタンをつけて長さを短くして使用している。手直しをしないとならない。
- 裏の綿の部分の乾きが少し遅い。
- 強盗みたいに見えるらしいので、家族から不評。
bicherie 立体マスク
- ノーズワイヤーが入り、息がしやすい!
- 他店のプリーツ型より顔にフィットしやすい。
- 内側もサラッとしていて使いやすい。
- 横も幅があり、耳から耳までほとんど隙間なく隠れるけれど、大げさに見えない形。
- しっかりとした生地で、顔が紫外線から守られてる安心感がある。
- 耳のゴム、調節してもちょっと緩みやすい。
- サイズ調整の紐がツルツル滑って勝手に伸びるのでマスクどんどん下がってくる。
- 日焼け防止としては、小さ過ぎて、残念。
- 紫外線予防はばっちり。ただ直接つけると、息苦しい。
紫外線100%カットマスク日本製はどこで買える?

こちらの商品は全てインターネットで購入可能です。
サイズ展開もしていますので、自分にピッタリのサイズを探してみてくださいね。
ナノAG+AIRマスク
サンバリア100
こちらのマスクは、サンバリア100公式ホームページからのみ購入が出来ます。
Rose Blanc 立体マスク
Rose Blanc フェイスガード
bicherie 立体マスク
こちらのマスクは、楽天でのみ購入が可能のようです。
|
紫外線100%カットマスク日本製まとめ

今回は紫外線100%カットする日本製のマスクを調査しました!
紫外線カット商品はカット率90%以上が望ましいとされています。
しかし、もはや90%でも物足りなさを感じてしまいますね。
個人的には、羽生結弦選手のおすすめである紫外線100%カットする日本製不織布マスクが気になっています。
これから春の親子遠足や運動会・潮干狩りやピクニックなど、アウトドア行事が盛りだくさんです。
紫外線対策をばっちりにして、これらの行事を思い切り楽しんでいきましょう。