今回は、Swoosh EnglishのPTE試験対策コースについて詳しく解説をしていきます。
Swoosh Englishはイギリス発のオンラインスクールです。
受講者の合格率は9割を超え、一発合格者が多いことでも有名です。
PTE試験対策コースは全6コースあり、各コースについて見ていきます。
公式ウェブサイトでは決して公開されないキャンペーン価格で購入する裏技も紹介しています。
ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
Swoosh EnglishのPTE試験対策コースはコスパ最強!

日本企業でPTE試験対策コースを設けているところはほとんどなく、実績の点から考えてもおすすめはできません。
どうしても日本企業にこだわりたいというのであれば、IELTS試験対策コースで賄う必要があります。
その場合受講料がどれほどなのか、厳選5社を取り上げて調べてみました。
Swoosh EnglishにもIELTS試験対策コースがあり、PTE試験対策コースと全て同料金になるので参考になるはずです。
IELTS最安コースの料金 | IELTS最安コースの受講期間 | |
mytutor | 月8回授業6,980円 | 1カ月 |
IELTS TRAINER PRO | 月額27,720円 | 1カ月 |
バークレーハウス | 月額55,000円 | 1カ月 |
Liberty English Academy | 入会金55,000円 受講料316,800円 |
要相談 |
PROGRIT | 入会金55,000円 受講料577,500円 |
3カ月 |
表に記載した情報は2022年11月時点の情報です。
びっくりするくらい高いですよね。
バークレーハウスやPROGRITといった日本企業はかなりの高額です。
この中で一番安いのはフィリピン系のmytutorです。
安いですが1カ月8回しか授業を受けられません。
Swoosh Englishの1カ月コースの内容は、比べものにならないほど充実しています。
更にSwoosh Englishの最安値であるPTE試験対策コースは49USドル(日本円でおよそ6,800円)。
しかも受講期間は6カ月です。
全てを比較した上で、Swoosh EnglishのPTE試験対策コースはコスパ最強と言えます!
Swoosh EnglishのPTE試験対策コース解説!

PTE試験対策コースはクラッシュ(Crash)、ベーシック(Basic)、コンプリヘンシブ(Comprehensive)の3カテゴリーに分かれており、全部で6コースがあります。
PTEテスト攻略におすすめの試験対策にてオンラインスクールを何社か取り上げていますが、以下の点においてSwoosh Englishは他社の群を抜いています。
・4技能に渡る試験対策内容の充実度
・受講者の高合格率と一発合格者の多さ
・受講者からの評価の高さ
ではさっそく各PTE試験対策コースを見ていきます。
クラッシュ(Crash)
短期集中型コースで、以下のような方におすすめです。
・試験日まで時間が無い人
・短期集中で試験勉強をしたい人
・毎日それなりに勉強時間が確保できる人
・4技能バランスよく対策したい人
クラッシュ | インテンシブ |
受講料 | 149USドル (およそ21,000円) |
受講期間 | 1カ月 |
ビデオ解説 | 〇 |
テスト準備 | 〇 |
模範解答付きの 練習問題 |
〇 |
模擬試験 | 5回 |
録画授業視聴 | 〇 |
ライティング添削 | 9回 |
グループレッスン | 〇 |
ライティング添削授業 (毎週) |
〇 |
スピーキング 模擬授業 |
〇 |
フィードバックグループ | × |
マンツーマンレッスン | × |
ベーシック(Basic)
基礎固めコースで、2コースから選択ができます。
こちらのコースは以下のような方におすすめです。
・IELTSから切り替える人
・PTEを今までに受けたことがある人
・PTEとIELTSのどちらを受けるべきか迷っている人
・他の講座と並行して受講する人
ベーシック | スターター | アクセルレーター |
受講料 | 49USドル (およそ6,800円) |
99USドル (およそ13,800円) |
受講期間 | 6カ月 | 9カ月 |
ビデオ解説 | 〇 | 〇 |
テスト準備 | 〇 | 〇 |
模範解答付きの 練習問題 |
〇 | 〇 |
模擬試験 | 3回 | 3回 |
録画授業視聴 | 60時間まで | 〇 |
ライティング添削 | × | 3回 |
グループレッスン | × | 〇 |
ライティング添削授業 (毎週) |
× | 〇 |
スピーキング 模擬授業 |
× | 〇 |
フィードバックグループ | × | × |
マンツーマンレッスン | × | × |
コンプリヘンシブ(Comprehensive)
総合コースで、4技能全ての試験対策が盛り込まれています。
3コースから選択ができ、以下のような方におすすめです。
・PTE受験が初めての人
・4技能バランスよく対策したい人
・海外移住、留学、仕事の為に高得点が必要な人
・ライティングやスピーキングに苦手意識がある人
コンプリヘンシブ | デラックス | プレミアム | VIP |
受講料 | 189USドル (およそ26,000円) |
279USドル (およそ39,000円) |
359USドル (およそ50,000円) |
受講期間 | 12カ月 | スコア目標達成まで | スコア目標達成まで |
ビデオ解説 | 〇 | 〇 | 〇 |
テスト準備 | 〇 | 〇 | 〇 |
模範解答付きの 練習問題 |
〇 | 〇 | 〇 |
模擬試験 | 4回 | 5回 | 5回 |
録画授業視聴 | 〇 | 〇 | 〇 |
ライティング添削 | 8回 | 12回 | 12回 |
グループレッスン | 〇 | 〇 | 〇 |
ライティング添削授業 (毎週) |
〇 | 〇 | 〇 |
スピーキング 模擬授業 |
〇 | 〇 | 〇 |
フィードバックグループ | × | 〇 | 〇 |
マンツーマンレッスン | × | × | 3回 |
Swoosh Englishの口コミや評判は?

Swoosh Englishの会社概要と評判や口コミを参考にしてみて下さい。
上記で受講料を紹介しましたが、たまにキャンペーンをやっています。
キャンペーン中だと割引価格でコースの購入ができるので、かなりお得です。
ただ、キャンペーンに関しては公式ウェブサイトでは一切公開されません。
サインアップした人だけの特典となります。
損は無いので、サインアップをしておきましょう。
PTEへのサインアップが少しわかりづらいので、簡単に画像を使って説明します。
まず該当ページにアクセスします。
すると以下のような画面になります。

名前(苗字は無くてOK)をローマ字で入力し、Eメールアドレスも入力したら「Get Started!」をクリックします。
すると以下のような画面になるので、ここで「PTE」を選択します。

以上でサインアップは完了です。
割引キャンペーンのお知らせ、無料グループレッスン参加の招待などが届きます。
Swoosh EnglishのPTE試験対策コースまとめ

今回はSwoosh EnglishのPTE試験対策コースについて解説しました。
ぜひ自分に適したコースを選んでみて下さい。
皆さんの海外での夢が、近い将来叶いますように!