

それは、やっぱり慣れが必要だと思うわ。
たくさん英語を話すことが、大切じゃないかしら?

スピーキング力を伸ばす何か具体的な方法はないかな?

お家で簡単に学習できるし、料金もリーズナブルで始めやすいわよ!

でも、どのオンライン英会話がいいのかな?

回数に制限がないからたくさん英語が話せるし、フレンドリーな講師が多いから、楽しみながら英語を学べるわよ!

ネイティブキャンプについて、もっと教えてよ!

ネイティブキャンプの魅力と、私が実際にネイティブキャンプを使ってみて、得られた効果について紹介するわね!
目次
ネイティブキャンプはこんなオンライン英会話サービス!
ネイティブキャンプは、外国人講師と1日何度でもマンツーマンで英語学習ができるオンライン英会話サービスです。
レッスンの様子はこんな感じ。
以下、ネイティブキャンプの特徴をまとめてみました。
講師の数 | 2,600人以上 |
講師の国籍 | 100カ国以上(フィリピンが多い) |
料金 | 月額6,480円(ネイティブ講師に予約料や一部教材に追加料金がかかる) |
レッスン可能時間 | 365日24時間 |
予約の有無 | 無(人気のある講師は予約が必要) |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスン形態 | マンツーマン |
教材・コースの数 | 7,000以上 |
日本語対応の有無 | 有 |
講師の特徴 | フィリピン人の若い女性が多く、フレンドリーな講師が多い |
スポンサーリンク
私がネイティブキャンプを選んだ5つの理由
つぎに、数あるオンライン英会話サービスの中で、私がネイティブキャンプを選んだ理由についてご紹介します。
理由①とにかくアウトプット量が多い!
私がネイティブキャンプを選んだ1番の理由は、とにかくアウトプット量が多いところ!
日本の学校では英語を話す機会が少なかったので、「スピーキング」を伸ばせるオンライン英会話を探したところ、ネイティブキャンプにたどり着きました。
実際、カリキュラムの中には講師とのフリートーク、レベル別の日常英会話、トピック別のスピーキング練習など、「スピーキング」に特化した教材やコースが豊富です。
そのため、「スピーキングを伸ばしたい!」という方にネイティブキャンプはとてもおすすめ!
理由②回数に制限がない
ネイティブキャンプは月額6,480円を払えば、何度でもレッスン受け放題!
他のオンライン英会話サービスは、回数によって料金が変わるものが多いですが、ネイティブキャンプは一日何度でも受講することが可能なので、たくさん利用したほうが、断然お得です。
私の場合、「せっかくお金を払っているから、たくさん利用しよう!」という気持ちで、なるべく毎日レッスンを受けていました。
そのおかげで、必然的に会話量が増えていきました。
理由③スマホ一台、予約無しですぐにレッスンが受けられる!
スマホやタブレットでネイティブキャンプのアプリをインストールすれば、そのままレッスンを受けられる手軽さも、理由の一つです!
また、予約は基本的に要らないので、その時にレッスン可能な講師を選び、即レッスンが開始できるのもネイティブキャンプの魅力。
私は学生の時に1年間、ネイティブキャンプを利用していました。
空きコマや学校に行く前など、その日に空いた時間を見つけて、レッスンを受けていました。
社会人の方も、平日仕事に行く前や夜寝る前など、都合の良い時間にサクッと受けることができます!
理由④多くの教材の中から自分のレベルや目的に合ったものが選べる!
ネイティブキャンプの教材の種類が豊富!
日常英会話、ビジネス英会話、発音練習、TOEIC対策、英検対策など自分の目的やレベルに合った教材を自由に選択することができます。
また、「どの教材が自分に合っているかわからない!」という方は、日本人のカウンセラーに一度相談してみるのがおすすめ!
私も始めた頃は、どの教材を選べばよいか分からなかったので、カウンセラーにアドバイスをもらいました。
日本語対応可能なので、英語が少し不安な方も、安心して相談することができますよ!
理由⑤講師が超フレンドリー!
ネイティブキャンプの講師は、とてもフレンドリーで明るい人たち!
フィリピン人の講師はもちろん、ネイティブの講師やその他の国籍の講師も、友達のように接してくれます。
そのため、英語初心者の方も緊張せずにレッスンを受けられます。
私は、毎日ネイティブキャンプすることを目標としていたので、フレンドリーで優しい講師は、そのモチベーションにもなっていました。
スポンサーリンク
日本人が陥る間違った英語学習方法とは?
日本人が陥りがちな英語学習方法は、インプットのみに集中していること!!
たとえば学生の頃、英単語や英文法をひたすら暗記するなど、インプットに力を入れた学習をしていました。
インプットだけでは、覚えた気になっているという可能性があるので、完璧に身につけたとは言い難いでしょう。
インプットとアウトプットをバランスよく意識しながら学習することが大切です。
海外で学習効果を実感!?
ネイティブキャンプでの学習は、海外で効果を実感することができました。
私は毎日ネイティブキャンプでレッスンを受けることを習慣にしていたので、英会話に対する抵抗が完全になくなりました!
英語に限ったことではないですが、会話で大事なのは、自分の考えや気持ちを伝えること、相手のことを理解すること、会話自体を楽しむことだと思います。
そのような会話のベースをネイティブキャンプで学んだおかげで、海外では現地の人と自信をもって楽しく会話を楽しむことができました!!
もちろん、ワーホリ中の方にもおすすめです。
\英語が話せれば海外生活がもっと楽しくなる!/
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!
英会話力向上のために私が実際に実践したおすすめの学習内容
私が実際に実践したネイティブキャンプのおすすめ教材は、
- 5分間ディスカッション
- スピーキング
- フリートーク
の3つです。
それぞれについて、解説をしていきます。
おすすめの学習内容①5分間ディスカッション
これはいくつかのテーマの中から好きなものを選択し、5分間のディスカッションを行う教材。
この教材で、「自分のことや身近なことについて考えを述べる力」がつきました。
5分間ディスカッションのテーマは、HobbiesやJobs、SNSなど、割と答えやすいトピックについて、自分の考えを話したり、関連する質問に答えたりします。
海外で自分の趣味について聞かれたり、「~についてどう思う?」と尋ねられたりすることがあったので、その時に英語でパッと答えられるようになりました。
おすすめの学習内容②スピーキング
あるシチュエーションやトピックに関する絵を見て詳細を説明し、質問に答えるトレーニングができる教材です。
この教材で、「英語で適切に説明する力」がつきました。
先述した5分間ディスカッションでは、比較的身近なトピックに関して、自分の意見を述べます。
これに対してスピーキングは、トピックに関する適切な説明や、客観的に考えたことをもとに、自分の言葉で説明します。
初めの頃は、あらかじめ英文を考えて予習していました。
ですが、慣れてくると予習無しで説明ができるようになり、毎日コツコツ続けることで効果を実感することができました。
おすすめの学習内容③フリートーク
これは「講師と自由に話がしたい」という方に向けた内容です。
フリートークを通して、「相手の意見を理解したり、反応したりする力」が付きました。
5分間ディスカッションとスピーキングでは、話すことがメインでしたが、フリートークは特にテーマが決められていません。
よって、自分からテーマを設定し、相手の意見を聞いたりするチャンスがたくさん!
会話は話すだけでなく、聞くことや反応することも大事なので、フリートークを通して、講師と対等に会話をすることができました。
スポンサーリンク
1年間学習した私がネイティブキャンプを評価!
1年間ネイティブキャンプでの学習を通して、講師、教材、料金、学習効果の点からネイティブキャンプを評価したいと思います。
ネイティブキャンプの評価①講師
なんと言っても、フレンドリーで親しみやすい講師がたくさんいる点が、ネイティブキャンプの魅力!
楽しんで、英語を学習することができます。
ただ、ネイティブの講師から学びたいという方には、物足りないかもしれません。
ネイティブの講師は多数在籍していますが、予約が必要だったり、追加料金かかったりする点が、ネイティブキャンプのデメリットと言えます。

優先なのは、とにかくたくさんの英語を聞いて、たくさんの英語を話すことよ。
ネイティブの講師にこだわるのは、上級者になってからで十分よ。

ネイティブキャンプの評価②教材
教材はバリエーション豊富で、自分の目的やレベルに合わせて選択できる点は好ポイント!
教材選択に迷ったら、カウンセラーに相談もできるので、サポート体制もばっちりです!
ただ、TOEFLやIELTSの対策コースがないので、留学に向けて試験対策をしたい人には向いていないかもしれません。
ネイティブキャンプの評価③料金
レッスン回数と時間に制限がないという点から、月額6,480円は非常にお得なのではないかと思います。
また、家族で登録すると、代表者以外は月額1,980円で利用できるというお得なプランもあります。
なので、比較的低価格でたくさんレッスンを受けられる点がネイティブキャンプの魅力です。
ネイティブキャンプの評価④学習効果
先ほども述べた通り、ネイティブキャンプは会話量が多いので、「スピーキング」の効果は非常に感じました。
回数に制限がないこと、教材が多種類あること、カウンセラーに相談できることなど、ネイティブキャンプのメリットをうまく利用していけば、学習効果は得られると思います。
スポンサーリンク
これからネイティブキャンプで学習を始める人へのアドバイス
ここまでネイティブキャンプの特徴や魅力について説明をしてきましたが、「スピーキングを伸ばしたい!」という人にとって、ネイティブキャンプは最適なオンライン英会話だと思います。
その上で、ネイティブキャンプを使って英語学習する際のアドバイスは、毎日コツコツ続けること!!!!
毎日続けることは、簡単なことではないですよね。
私もネイティブキャンプ始めたての頃は、1日たった25分とはいっても、毎日の習慣にするのが大変でした。
ですが、レッスンをいざ開始すると、不思議と「楽しい!やってよかった。」という気持ちになるんです。
それはきっと、明るくフレンドリーな講師たちと楽しみながら英会話を学習できるからだと思います。
始めの頃は毎日続けるのが大変かもしれませんが、「勉強」と思わず、楽しんで学習すれば毎日の習慣にすることができます。
そして、英語力の上達を実感することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私がネイティブキャンプを選んだ理由は、
- とにかくアウトプット量が多い!
- 回数の制限がない!
- スマホ一台、予約なしですぐにレッスンが受けられる!
- 教材の種類が豊富!
- 講師が超フレンドリー!
の5つです。
英会話のスキルアップを目的にネイティブキャンプを利用しましたが、
そのおかげで英語を話すことに抵抗がなくなり、海外で現地の人と楽しく会話を楽しむことができました。
私が実際に実践したネイティブキャンプのおすすめ教材は、
- 5分間ディスカッション
- スピーキング
- フリートーク
の3つです。
ネイティブキャンプで英会話力を伸ばしたい!という方に向けて、
「毎日続けること」をおすすめします。
数あるオンライン英会話サービスの中で、ネイティブキャンプは回数に制限がないことが大きなメリットの一つなので、毎日続け、会話量を増やせば効果は得られます!!
まずは1週間の無料トライアルから、ネイティブキャンプに挑戦してみてはどうでしょうか?
\ネイティブキャンプは定額でレッスン回数無制限!/
1週間無料キャンペーンを実施中!
Follow @marugotonz
英語で自分の言いたいことを、なかなか上手く言えないんだよね。