







・語学学校への通学で、自分に合った学習ができるか不安な人
・ワーホリ中、オンライン英会話か語学学校へ通うかで悩んでいる人
・安価なオンライン英会話でも語学学校の代わりになるかどうか疑問な人
目次
オンライン英会話の概要
オンライン英会話は、インターネットを利用して、世界中の講師とともに英会話を学習するもので、
近年の情報技術の進歩に伴い、語学学校や英会話スクールに代わる選択肢として、オンライン英会話業界の市場は拡大し続けています。
街中や自宅近くにある対面式の英会話スクールに比べ、月額のレッスン料が安く、質の高いレッスンが受けられるので、費用対効果が高いのが人気の理由の一つです。
ちなみに私は、ネイティブキャンプというオンライン英会話を、1年以上利用していました。
実体験については、以下の記事にまとめてあります。
参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク
オンライン英会話の4つのメリット!
下の表は、オンライン英会話と語学学校の特徴を比較したものです。
オンライン英会話 | 語学学校 | |
料金 | 月額約5,000円~10,000円が相場 (質の高さを求めたスクールは10,000円以上の場合もある) |
月110,000円~130,000円(オークランド市内の語学学校の場合) |
講師の国籍 | フィリピン人が多い (ネイティブや日本人が多い スクールもある) |
ネイティブが多い |
講師の選択 | 選択可能 | 選択不可 |
レッスン内容 | 学習者にあった教材やコースを提供 | 学校オリジナルのレッスン内容 |
レッスン時間 | 365日24時間レッスン可能 | 月~金曜日フルタイム (だいたい9:00~15:00) |
レッスンスタイル | マンツーマン (グループレッスンが可能な スクールもあり) |
グループ (先生一人に生徒10人程度) |
(語学学校の月謝は、2020年9月時点で下記サイトを参考に算出しました。為替などにより金額は変動します)
それでは、この表を参照しながら、語学学校と比較した時のオンライン英会話のメリットをご紹介していきたいと思います。
圧倒的な費用の安さ

オンライン英会話の良さは、やはり圧倒的な費用の安さです。オンライン英会話は現地の語学学校の学費に比べ、非常に安いです。
語学学校の場合、例えばニュージーランド・オークランド市内の一番学費の安い学校でさえ、週に$300(約21,000円)がかかります。つまり、最低でも月10万円前後は必要になってくるのです。
それに比べオンライン英会話は、月額5,000円~10,000円ほどで毎日レッスンを受講することができます。
講師を選ぶことができる!

語学学校では講師を選ぶことはできませんが、オンライン英会話の場合は数多くの講師の中から自分の好きな講師を選ぶことができます。
多くのオンライン英会話サービスでは、講師は多国籍です。
アメリカやイギリスなどのネイティブスピーカーの講師もいれば、フィリピンや、もちろん日本国籍の講師もいます。
自分と相性の良いお気に入りの講師を見つけて、その講師と集中的に学習することもできますし、いろんな国籍の講師と関わり、様々な英語に触れることも可能です。
このように、講師を選べる点はオンライン英会話ならではの特徴です。
昼夜を問わず指導を受けられる

オンライン英会話は、自分の好きな時間にレッスンを受講することができます。
語学学校はスケジュールや授業内容が予め決まっていますが、オンライン英会話は都合の良い時間に受講できます。さらに、ほとんどのオンライン英会話は365日24時間受講が可能です。
日中は働いているため夜しか勉強時間の取れない方や、休日も英会話レッスンを受けたい方などには、オンライン英会話がやはりおすすめです。
マンツーマン指導が受けられる

語学学校では基本的に先生一人に対し、生徒10人程度で指導が行われています。
対して、オンライン英会話の場合はマンツーマンで指導を受けるのが一般的です。
そのため、オンライン英会話では自分の苦手分野を把握しやすいですし、自分の英会話レベルや目的に合った教材、コースを講師が提案してくれます。よって、徹底的に英語力を上げたい方に最適です。
さらに、グループでレッスンを受講できるオンライン英会話もあるので、自分の好きなスタイルで学習することができます。
スポンサーリンク
ワーホリ中にもオンライン英会話がおすすめな3つの理由
オンライン英会話は、ワーホリ中に利用するのも非常に効果的です。その主な理由を、以下に3点ご紹介します。
費用を節約できるから
海外現地の語学学校へ通学する場合、高額な学費を支払う必要があります。
(例えば、ニュージーランド・オークランドの語学学校の学費は、上記でも説明したように、最低でも月に10万円前後はかかります)
日々の生活費や、現地での様々な体験に費用を使いたいワーホリ中の人であれば、なおさら語学学校の学費は大きな負担に感じることでしょう。
そんな、資金繰りの大変なワーホリ中の人こそ、語学学校へ通う代わりに、オンライン英会話を利用するようにすれば、学費分の費用を大幅に節約でき、生活費や旅費などに充てることができます。
語学学校以上に効率よく英語力向上が期待できるから
オンライン英会話は、語学学校以上に英語力向上が期待できます。
ワーホリ中に語学学校に通っても「期待したほど英語力が伸びなかった」という声をよく聞きます。
その原因としては、語学学校の弱みでもある、マンツーマン指導でないこと、自分に合った教材で学習できるとは限らないこと、先生一人に対して生徒の数が多すぎること、などが考えられます。
その一方、オンライン英会話は、マンツーマン指導、講師が選べる、自分に合った教材で学習することができるなどの優位点があるので、より英語力の向上が期待できます。
また、オンライン英会話はいつでもどこでも、スマホやタブレット一台で学習できるところもポイントです。
夜や土日などに勉強ができる他、家だけでなくカフェなどの出先で、場合によってはホテルなどの旅先で勉強したりなど、スキマ時間を活用して自由に英語を学習することができます。
ワーホリは期間が決められているので、時間や場所に縛られず、自由に過ごしたいという方にとっては、オンライン英会話は最適な学習方法と言えるでしょう。
現地での仕事に活かすことができるから
ワーホリ中は、海外現地で働くことができます。
その職種は人によってバラバラだと思いますが、共通して必要とされる接客英語やビジネス英語に関しても、オンライン英会話で学習することができます。
フレーズを覚えるだけでなく、ロールプレイなどの実践練習や発音矯正など、講師が細かく指導してくれます。
「まだ英語力に自信がないから、しっかり身につけてから働きたい!」という方も、「働きながら英語を学びたい!」という方も、それぞれのレベルに合わせて講師がしっかりサポートしてくれます。
「現地で働くために接客英語を身につけたい!でも費用はなるべく抑えたい・・・」という方は、オンライン英会話がやはりおすすめです。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
オンライン英会話のメリット、ワーホリ中でもおすすめしたい理由がご理解いただけたかと思います。
まとめると、語学学校と比較したときの、オンライン英会話のメリットは、
✔圧倒的な費用の安さ
✔講師を選ぶことができる
✔昼夜を問わず指導を受けられる
✔マンツーマン指導が受けられる
の4点です。
またワーホリ中でもオンライン英会話をおすすめしたい理由は、
✔費用を節約できるから
✔語学学校以上に効率よく英語力向上が期待できるから
✔現地での仕事に活かすことができるから
の3点です。
これまでは、ワーホリ中に英語を学ぶには、語学学校に通う他ありませんでしたが、
最近ではオンライン英会話サービスも、語学力向上の選択肢として考えられるようになりました。
講師の国籍や教材の質、費用等、自分の好みや条件に合ったサービスもあると思うので、高額な語学学校への通学に代えて、オンライン英会話サービスも、選択肢としてご検討ください!
Follow @marugotonz